
2009年3月に退任する増村紀一郎教授の記念展を開催いたします。
増村紀一郎先生は1969年に東京藝術大学大学院漆芸専攻を修了後、漆芸研究室にて現在までの永きにわたり、 研究制作、後進の指導にあたってこられました。
本展覧会は、制作発表の場とされていた日本伝統工芸展、日本伝統漆芸展を中心に、 個展、グループ展出品作の中から厳選した約45点を展覧いたします。
本年、重要無形文化財保持者(人間国宝)認定とされた乾漆、漆皮、繩胎技法に加え 轆轤制作まで幅広いきゅう漆の作品が展示されます。
ぜひ、ご来館ご高覧賜りますようご案内申し上げます。
会期: 2008年10月23日(木)-11月9日(日)
月曜日休館 [ただし11月3日(月・祝)は開館 11月4日(火)は休館]
午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
会場: 東京藝術大学大学美術館 陳列館2階
同時開催
増村紀一郎 道具展

9時〜17時 土日祝日休み
総合工房棟5階漆芸研究室ギャラリースペース
0 件のコメント:
コメントを投稿